2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「和のあかり×百段階段」展は太っ腹な展示をしてました 東京・目黒の目黒雅叙園で開催中の「和のあかり×百段階段」展を見てきました。東京都の指定有形文化財「百段階段」の各部屋での展示。今から80年以上前に建てられ、室内は豪華な装飾が施されています。…
3Dでちょっとやり過ぎ? 7月9日公開の「フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館」。東京・銀座のシネスイッチ銀座に見に行ってきました。平日木曜日の19時10分開始の回は、鑑賞者は20人弱でゆったり見られました。3D・4K作品なのでこのようなメガ…
近現代アートって難しい 2016年6月11日(土)から9月22日までの間、上野の東京都美術館で開催されている「ポンピドゥー・センター傑作展」。近現代美術の作品が展示されていますが、はっきり言って、私にはあまり理解できない作品が多いのです。 同じ上野で開…
栃木市にある「魔方陣スーパーカーミュージアム」に行ってきました。 栃木県栃木市。都内からドライブがてら行くのにちょうど良い距離。名前の通り、1960年代から70年代を中心とした幻の名車が展示されています。ミュージアム入り口の建物は、移築され復元さ…
テレビでも取り上げられていた日本橋アートアクアリウム 7月13日、フジテレビで放送した『おじゃMAP!!』の中で、香取慎吾さんと速水もこみちさんたちが、アートアクアリウム東京の会場設営のお手伝いをしていました。そして完成後小倉智昭さんと波瑠さんも加…
「ジブリの大博覧会」に行くのは夜の7時頃がオススメ。 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内スカイギャラリーで開催中の「ジブリの大博覧会」。公式ツイッターによると、平日でも午後2時から5時ぐらいまでが混んでるとのことでしたので、私は月曜日の夜7…
フランスの田舎町を自分も旅している気分に 7月2日、フランスのモン・サン・ミシェルからスタートした2016年のツール・ド・フランス。 私は2014年に、パリのシャンゼリゼ通りでツールを見ることができました。 黄色のジャージを着ているのが総合トップの選手…
「南米大陸 いちばん遠い地球」写真展を見てきました。 東京・六本木のミッドタウンにあるフジフイルムスクエアで開催中の写真展。自然や人、動物などテーマごとに分けて南米大陸各国で撮影された写真が展示されています。 写真は大きいサイズで展示されてい…