TRAVEL AND ART

旅行と美術鑑賞のことばっかり考えてるブログです。

ヤフオクで美術展割引券を間違えて高額で買わないように

美術展割引券と入場券はソックリ

先日、ヤフオクで美術展入場券の出品一覧を見ていました。するとペアで即決価格1900円という出品を発見。一般入場一人1600円の美術展です。

f:id:travelart:20190210231747j:plain

これはお得だなぁと思い落札する寸前まで行きましたが、よく見るとそのペアというのは入場券ではなく、ただの割引券であることがわかりました。

危なかった~!100円割引券2枚を、1900円で買うところでした。

確かに品名の最後には割引券と書いてあるし、説明の最後にも割引券と書いてあります。でもね、すごくわかりづらいんですよ。即決価格がそれらしい数字で設定されているので、入場券だと思い込んでしまいます。

実際その出品者の過去の出品一覧を見てみると、入場券だと思って落札した人が何人もいて、多くの人が「分かりづらい」とか「騙された」みたいなコメントをしていました。これに対し、その出品者は「説明文にきちんと書いてある。日本語が分からない人に入札する権利はない」なんて反論していました。

まぁ、説明をよく読まずに落札する人が悪いという考え方もありますが、この出品者もそれを狙ってるフシがありますよねぇ。

だって、100円割引券2枚を1900円払って購入する人がいますか?この割引券は本屋などでタダでもらえる代物なんですよ。

ちょうど上野の本屋で「奇想の系譜」展の割引券が置いてあるのを見つけたので、もらってきました。

f:id:travelart:20190210225145j:plain

この上の写真が、私がもらってきた割引券。

f:id:travelart:20190210225243j:plain

そしてこれが無料観覧券。どうですか?券面のデザインはほぼ一緒です。

唯一違うのは、下の部分。割引券の方には「割引引換券(本券ではご入場できません)」と書いてあるのです。

f:id:travelart:20190210225800j:plain

ところがオークションでは、この下の部分がハッキリと写っていない場合があります。なぜかというと、無料観覧券とか招待券には転売禁止と書かれていて、通し番号も記載されているため、番号を調べると持ち主がどこで手に入れたのか判明してしまうこともあるからなのです。

ヤフオクなどでチケットを落札する際は、画像だけでは無料観覧券なのか、ただの割引券なのかは区別できない場合もあるので、しっかりと説明文を読んでから買いましょう。

タダでもらえる割引券を、間違えて高額で買わないようにという注意のお話しでした。

そもそも割引券のデザインがもっと分かりやすければいいんですけどね。デザインは一緒でもいいので、真ん中にドーンと「割引券」と書くとか。。

 

※転売禁止とあるチケットの売買についての可否は、個々でご判断ください。

スポンサーリンク