TRAVEL AND ART

旅行と美術鑑賞のことばっかり考えてるブログです。

中国滞在中スマホでGoogleやFacebookを使ってみた

日本で買ったSIMカードを持参

旅行や出張で中国に滞在する間も、メールやSNSの確認はしたいですよね。

しかし中国では、当局の検閲によりインターネットの利用に制限があり、Googleの各種サービスやFacebookなどは通常は使えません。

それでもやはり抜け道はあって、VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)という仮想ネットワークを利用してインターネットに接続するという方法があるようです。しかしこの方法、スマホに詳しくて手間を惜しまない人には良いでしょうが、私みたいな面倒くさがりにはちょっとなぁ、、という感じです。

そこで他に良い方法はないかと探してみたら、いいものを見つけました。

香港経由でローミング接続を行い、中国政府のネット規制を回避できてしまうSIMカード

これはドコモやauソフトバンクSIMロック端末ではなく、SIMフリースマホに入れて使います。私は、SONYSIMフリースマホXperia J1 Compactに入れて使うため、アマゾンで買ってみました。届いたセットはSIMカードと簡単な説明書。

f:id:travelart:20161027232306j:plain

1GBのデータ定額通信専用のSIMです。有効期間は7日間。SIMは手で簡単に切り離すことができました。とっても不器用な私でも、手でパキッパキッとMicroSIMサイズに簡単に切り取れました。

中国に着く前に、飛行機の中で電源の切ってあるスマホにこのSIMを入れて、到着後に電源を入れて接続設定するだけ。設定内容は同梱のカードに記してありました。

f:id:travelart:20161027233144j:plain

f:id:travelart:20161027233406j:plain

f:id:travelart:20161027233442j:plain

まず電源を入れると、中国語で「3gnetが利用できるようになりました」的なメッセージが入ってきました。そして、私のスマホでは上のような感じの画面で設定。でもすぐには繋がらなかったので、再起動したらインターネットに接続できました。

スポンサーリンク

 

実際に中国でGoogle検索、GmailGoogleマップは使えたのか? 

結論から言うと、日本で使っているのと同じように全て快適に使えました。今回私は中国の上海から南京までバスで移動しましたが、道中Googleマップもしっかり使えました。

f:id:travelart:20161027234613j:plain

f:id:travelart:20161027234629j:plain

上の画像は私のスマホのキャプチャー画像です。今ではGoogleマップの地図情報をダウンロードしてオフラインで利用する方法もあるようですが、このSIMを使えば普通にいつも通りに使うことができます。

バスの中で暇だったので、いろいろGoogle検索をしてみましたが、接続状況も問題ありませんでした。またFacebookに投稿もでき、メッセンジャーでのやり取りもスムーズでした。

今回私は、日本でこのSIMを買って持って行ったので、中国の空港に着いてから探す手間も省けて良かったです。7日間で1GBの通信量があれば十分かと思います。

ひとつ注意点は、日本帰国後、私が国内で使用しているIIJmioのSIMに戻した際、元のAPN設定が消えていたので、設定しなおさなければならなかったことです。この再設定がすぐにできるように、設定内容をメモしておけば問題はありません。

この中国聯通香港のSIMカードは本当にオススメです。私が次回中国に行くときも必ずまた買っていきます。

スポンサーリンク