TRAVEL AND ART

旅行と美術鑑賞のことばっかり考えてるブログです。

美術鑑賞豆知識

美術鑑賞に欠かせない一冊「日経おとなのOFF」今回は若冲の≪雪梅雄鶏図≫のクリアファイル付き

2017年絶対に見逃せない美術展 毎年、年末になると購入している雑誌「日経おとなのOFF」。 来年日本で開催される美術展を紹介してくれます。毎回この雑誌を見て、自分のスマホのスケジュール表に入れ込む作業をしています。 さて、2016年は日本とイタリアと…

徳島の大塚国際美術館には世界の名作が盛りだくさん

米津玄師も紅白中継を行った美術館 徳島県鳴門市にある大塚国際美術館に行ってきました。陶器に絵をプリントした陶板絵画を展示している美術館です。ポンペイの壁画からモナリザやヴィーナスの誕生、ムーラン・ド・ラ・ギャレットなどの名画、システィーナ礼…

映画「メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館」ちょっと期待し過ぎたかな!?

3Dでちょっとやり過ぎ? 7月9日公開の「フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館」。東京・銀座のシネスイッチ銀座に見に行ってきました。平日木曜日の19時10分開始の回は、鑑賞者は20人弱でゆったり見られました。3D・4K作品なのでこのようなメガ…

ダ・ヴィンチやミケランジェロ、ラファエロ、ボッティチェリなどメディチ家の至宝を日本で見る!

映画「フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D4K」 イタリア・フィレンツェにあるウフィツィ美術館。ボッティチェリの≪ヴィーナスの誕生≫や≪春≫をはじめ、ダ・ヴィンチの≪受胎告知≫、ミケランジェロの≪聖家族≫などを所蔵するイタリアルネサンス…

美術鑑賞におススメの「単眼鏡」

実際、美術鑑賞に単眼鏡は必要なのか? 美術館に行くと、手のひらサイズの筒のようなものを目に当てて作品を見ている人が結構います。そう単眼鏡というアイテムです。 作品の細かい部分を見ているのだ、、と知ってはいましたが、私は今までこの単眼鏡に興味…

現代を生きるカラヴァッジェスキ

カラヴァッジョの追随者たち イタリアの17世紀バロックの画家、カラヴァッジョ。光と影のコントラストが印象的で、人の表情や肌の質感などもリアルで、一度見たら忘れられない絵を描く画家です。 そんなカラヴァッジョの作風は他の画家にも多大な影響を及ぼ…

旧ソ連が没収したゴッホの絵画は元の所有者に戻らず

ナチスの行為には厳しいけど、旧ソ連の行為には? ゴッホの絵画「夜のカフェ」。ゴッホが家賃の支払いの代わりに1888年に描いたもので、本人曰く「わたしが描いた最も醜い絵の1つ」とのこと。 旧ソ連政府によって持ち主から没収されてしまったこの絵。元の所…

これはもうアート!安室奈美恵のライブに行ってきました!

今週のお題「今年見に行ってよかったもの」 安室奈美恵『LIVEGENIC 2015-2016』も絶好調! 国立代々木競技場第一体育館で開催された安室奈美恵『LIVEGENIC 2015-2016』を見てきました。このブログは、旅行と芸術鑑賞をテーマに書いていますが、安室ちゃんの…

「ミケランジェロ・プロジェクト」と「黄金のアデーレ 名画の帰還」

第2次大戦中のナチス強奪絵画の行方!? 公開中の映画「ミケランジェロ・プロジェクト(The Monuments men)」を見てきました。第2次大戦中、ナチスドイツによって強奪された美術品を奪い返すというミッションを課された、モニュメンツメンという連合国軍の特…

ボッティチェリ展2016を鑑賞する前に読みたい本「イラストで読む芸術家列伝」

日伊国交樹立150周年記念ボッティチェリ展が、2016年1月16日(土) ~ 4月3日(日)の期間、東京上野の東京都美術館で開催されます。 ボッティチェリといえば、最近では2014年に「ウフィツィ美術館展」、2015年には「ボッティチェリとルネサンス フィレンツェの…

美術鑑賞する際に知っておきたい宗教について

旅行先では美術館や教会を訪れ、絵画や彫刻、建築などを見るのが好きです。 専門に勉強したわけでもなんでもないので、最初の頃はただ「綺麗な絵だな」「細かい彫刻だな」ぐらいしか考えていませんでした。アブラハム、イサク、キリスト、マリア、ヴィーナス…

江戸東京博物館のダ・ヴィンチ展を見る前に、DVD「ダ・ヴィンチ ミステリアスな生涯」を見ておこう

来年は東京で「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦」展が開催されるということで、少しずつ情報収集しています。 江戸東京博物館レオナルド・ダ・ヴィンチ天才の挑戦展で「糸巻きの聖母」日本初公開! - TRAVEL AND ARTtravelart.hatenablog.com 「糸巻き…

上野の大英博物館展に行ってきました。

上野の東京都美術館で開催中の大英博物館展に行ってきました。 会期末の土曜日ということもあり、11時の段階で会場内は結構混雑。でも次第に人はばらけて、鑑賞しづらいほどではありませんでした。 展示のテーマは「100のモノが語る世界の歴史」。 大英博…

カラヴァッジョ展2016に向けて予習しよう!

国立西洋美術館で、2016年3月1日(火)~2016年6月12日(日)の日程で開催される予定のカラヴァッジョ展2016。まだどんな作品が来るのか分からないけれど、いてもたってもいられない。 日伊修好通商条約150年記念 カラヴァッジョ展 - TRAVEL AND ARTtravelar…

モネの睡蓮が池袋に出現

東京の西武池袋本店の屋上に、印象派絵画のモネの「睡蓮」を模した庭園が出現しました。 屋上の半分はフードコートのエリア、もう半分が庭園エリア。 本家ジヴェルニーの庭園と比較してはいけませんが、池袋のお庭もこじんまりとしていながら、綺麗に作りこ…

盗まれた美術品

保管している美術品を盗まれる、、、。 美術品など持っていない私にはまったく起こりえないことだけれども、世の中には美術品盗難事件ってたくさんあるのですね。 ピカソやモネ、ゴッホ、ルノワールなどなど結構盗まれてるんです。 私が偽物を高値でつかまさ…

絵画の値段

サザビーズで5月に印象派絵画や現代アートのオークションが開催されるとのニュースを見ました。入札する予定はありませんが、サザビーズのサイトをチラッと見てみました。 そこには、出品される絵画のおおよその価格が載っていました。仕事でも扱わないくら…

NHKの美術番組

NHKで4月から放送している「額縁をくぐって物語の中へ」。 その絵の中に入ったような視点から、絵画について解説してくれる番組。絵の中の登場人物たちが動いたり、話したりする作りようで、なかなか面白く子供と一緒に見ても楽しめると思います。 以前にも…

TBS 世界遺産

TBS系の番組「世界遺産」。 旅好きにとっては、見逃せない番組です。 落ち着いたナレーションは、初代の緒形直人さんから現在の7代目藤原竜也さんまでずっと引き継がれています。 そんな「世界遺産」にニュースが~。 SONYの1社提供が終了したらしいです。そ…

美術鑑賞に最適の本 西洋美術解読事典

国内外問わず、美術館に展示されている絵や彫刻などの作品を眺めていると、素人の私でも「きれいな絵だな」とか「大理石からよくこんな像を作ったな」とか、単純な感想を持ちます。 しかし見た目の美しさは分かっても、その作品の表す意味まではよくわからな…

女像 Jozo

欧米の56の美術館に所蔵されている絵画の、しかも女性のクローズアップばかりを集めた本 「女像(JOZO)」 各ページとも一人の女性の姿に大きく寄っていて、迫力満点なんです。絵の背景やらその他の登場人物などは一切カット。ひたすら女性の像に迫る本です。 …

アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~

TOKYO MXテレビで始まったアート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 30分番組の中で、「三枚の名画物語」と「TOKYOアートSTAGEインフォメーション」という2つのコーナー仕立てとなっていました。 昨日の最初のコーナーでは、世界三大絵画のモナリザ、夜警、ラ…

ルーヴル・アブダビ!?

アラブ首長国連邦のアブダビに建設中のルーヴル・アブダビ。 ルーヴル・ランスのアブダビ版かと思っていたら、そうでもないらしいです。 なんとルーヴル美術館の他、オルセー美術館、ポンピドゥー・センター、ヴェルサイユ宮殿、ギメ美術館、ケ・ブランラリ…

ミュシャ作品のレンドルコレクション

日本でも大人気のAlphonse Mucha(ミュシャまたはムハ)。 昨年は六本木と横浜の展覧会に行きました。 リトグラフという技法で刷られたポスターは発色がよく色鮮やかで、また、ミュシャ独特なアールヌーボーのデザインも見ていて飽きません。 私の特に好きな…

無原罪の御宿りって・・・

ムリーリョやベラスケス、エルグレコなどによる作品でお馴染みの「無原罪の御宿り」。 あれに描かれている女性はいったい誰なんだろ? 無原罪の御宿りとは、、 原罪を免れ(性交することなく)イエスを身ごもった聖母マリア自身も、原罪を免れて誕生したとい…

日経おとなのOFF 1月号待ってました!

毎年楽しみにしている日経おとなのOFFの美術館特集。 やっと来年1月号が発売になりました。 日経おとなの OFF (オフ) 2014年 01月号 [雑誌](2013/12/06)不明商品詳細を見る 来年1年間に開催される必見の展覧会について載っています。 専門家による見どころ解…